夕方、ほんとはゴールデンウィークくらいに行きたかったヤエヤマホタルを見に行ってきました。
たくさんみられる時期は4〜5月くらいかと思うので、
6月じゃちょっと遅いかなーと思いつつ、バンナ公園をウロウロ・・。

もういないかなーと思っていると、
暗くなった頃に木々の間からフワ〜っフワ〜っと小さな灯りが出て来て、だんだん増えてきました。
ヤエヤマホタルは光を点滅させながら飛ぶので、写真に撮ると不思議な軌跡が出来上がり、
肉眼で見ている光景とはまた違った幻想的なものになります。
熱帯植物の生い茂る中で飛んでいるヤエヤマホタルは、天然のイルミネーション。
濃いグリーンの香りと、ゆっくりと飛び交う光が、不思議な感動を与えてくれました。
コメントをお書きください
ほりけん (木曜日, 09 6月 2011 23:29)
はじめまして
ほりけんと申します。
きれいな写真にいつも見入ってます。
蛍・・・幻想的ですね。
そんな写真がとれるようになりたいです。
7月下旬 石垣島に行く予定ですので
写真館に寄りたいと思います。
新井写真館 (木曜日, 16 6月 2011 11:39)
ほりけん さま
コメントありがとうございます。
真夏の石垣島で素敵な風景に出会えると良いですね。